「 鍼灸治療 」 一覧
F・E・ヨガライフ協会のヨガインストラクターであり、鍼灸師。女性のライフステージのドラマチックな変化に優しく寄り添う工藤由美子先生のコラム。
-
-
“こうのとりYOGA”のこと ~その1~
2015/07/06 鍼灸治療
鍼灸院を開業して今年で10年になります。 月日の経つのは早いものです、とつくづく …
-
-
〈半夏生餅〉夏至のころ
2015/06/05 鍼灸治療
一番好きな季節はと尋ねられましたら“夏至のころ”と即答いたします。 日本の国土は …
-
-
“気”を 補うには・・・
2015/05/07 鍼灸治療
北海道の5月は桜を始めいろいろな花が咲き出し、行楽にお出かけすることも増えますね …
-
-
新施術メニュースタート 温灸セラピー
2015/04/06 鍼灸治療
お灸は6世紀前半に中国から仏教とともに伝わったといわれています。 お灸療法に使わ …
-
-
節分には何をまきましたか?
2015/02/05 鍼灸治療
「節分」は四季をわける節目で、立春・立夏・立秋・立冬の各前日にあります。中でも大 …
-
-
お灸教室 in 石狩わかばヨガサークル
2014/11/05 鍼灸治療
10月7日、柿崎敦子先生が担当されている石狩市のわかばヨガサークルでお灸教室を開 …
-
-
上手に年齢を重ねる東洋医学の知恵 其の弐
2014/10/06 鍼灸治療
前号で『黄帝内経』には体の変化について男は64歳、女は49歳までの記述しかないで …