「 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ― 」 一覧
作業療法士である私が半世紀近く生きてみて、残る人生をどんなものなのか想像しながら書いたものです。あらがっても、人は確かに老いていきます。どんな未来を望むのか、どんな未来があってほしいのか、想像を楽しむきっかけとなれば、幸いです。(著者:村田 和香)
-
-
夜に何度も尿意で起きる
2025/07/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
夜に、尿意で起きることが増えました。年を取ったためとか、加齢だとか言われます。確 …
-
-
健康診断の前にやっておくこと
2025/06/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
健康診断は、自分の健康状態を確認するためのものです。健康診断のために、生活を気に …
-
-
美味しいものは脂肪と糖でできている
2025/05/07 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
美味しいものを我慢せず、脂肪の吸収を抑え、糖の吸収を穏やかにするトクホのお茶のコ …
-
-
かっこう良く歩こう
2025/04/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
前回、手軽にできるトレーニングの1番は「歩くこと」とお話しましたが、いかがでしょ …
-
-
歩こう、歩こう
2025/03/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
手軽にできるトレーニングの1番は「歩くこと」です。特別な器具がいりませんので、い …
-
-
2月は「全国生活習慣病予防月間」です
2025/02/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
今月は全国生活習慣病予防月間です。かつては「成人病」といわれていたものの多くは、 …
-
-
運動はやっぱり大切
2024/12/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
心も体も良い状態、健康であるためには、運動は大切です。運動の効果は広いです。 た …
-
-
寒くなってきた時の体調管理
2024/11/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
寒くなった時の特徴は、寒さに加え乾燥することです。体調管理のポイントです。水分補 …
-
-
読書の秋
2024/10/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
「秋」はスポーツの秋や食欲の秋、芸術の秋にファッションの秋など、秋を豊かに表現す …
-
-
ちょうどいい距離感の人間関係
2024/09/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
孤独に不安を感じたり、年を取ることを恐ろしいと考えたりしたことはありませんか。あ …