「 統合医療 」 一覧
「統合医療」という言葉を耳にする機会が少しずつ増えてきました。しかし、実際に「統合医療」を掲げた病院に出会ったことはあるでしょうか。
平成21年8月、最先端の画像診断を行いつつ、気功やヨガ、料理教室等のためのフリースペースも備えた「医療法人 札幌がんフォレスト 癒しの森内科・消化器内科クリニック」がオープンしました。
さきがけとして統合医療の実践に取り組む院長の小井戸一光先生から御寄稿いただくことができました。
「統合医療」とは何なのか、なぜ統合医療に取り組むのか、そして本当の健康とは・・・。シリーズで掲載させていただきます。
-
-
統合医療とは何だろうか? 第37回
2015/04/06 統合医療
がんが発生する原因は現代医学をもってしても未解決だと前回申し上げました。 しかし …
-
-
統合医療とは何だろうか? 第36回
2015/02/05 統合医療
がん統合医療のお話をする前に 何故手術、放射線、抗がん剤でがんが治らないのか? …
-
-
統合医療とは何だろうか? 第35回
2015/01/05 統合医療
あけましておめでとうございます。 平成27年が皆様にとって良い年となりますよう、 …
-
-
統合医療とは何だろうか? 第34回
2014/12/05 統合医療
さらに驚くべきことには、免疫系は脳に情報を伝えているのです。 例えば風邪をひいた …
-
-
統合医療とは何だろうか? 第33回
2014/09/05 統合医療
以上のお話しから神経や脳の働きと免疫は密接に関連していることがうかがえるのですが …
-
-
統合医療とは何だろうか?第32回
2014/06/05 統合医療
さて、これまでわたしたちが健康に生活をしていくための免疫の重要性をお話ししてきま …
-
-
統合医療とは何だろうか? 第31回
2014/04/05 統合医療
さて、前回お話しした免疫細胞(B細胞やT細胞のことです)は、 一体、体の中のどこ …
-
-
統合医療とは何だろうか? 第30回
2014/02/05 統合医療
前回に引き続き、免疫システムに関してさらにご説明しましょう。 免疫には自然免疫と …
-
-
統合医療とは何だろうか? 第29回
2014/01/06 統合医療
前回は免疫を担っている細胞(免疫担当細胞)についてお話ししましたが、 今回はもう …
-
-
統合医療とは何だろうか? 第28回
2013/11/05 統合医療
それではこの免疫力を具体的に体内で担っているものは何なのかというお話をしましょう …