「 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ― 」 一覧
作業療法士である私が半世紀近く生きてみて、残る人生をどんなものなのか想像しながら書いたものです。あらがっても、人は確かに老いていきます。どんな未来を望むのか、どんな未来があってほしいのか、想像を楽しむきっかけとなれば、幸いです。(著者:村田 和香)
-
-
私はよく転ぶ
2016/04/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
子どもの時からよく転んでいた私。50を過ぎてからはいっそう転ぶことが多くなったよ …
-
-
運動でやせられるか、食事でやせられるか
2016/03/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
冬の間に太ったのでどうにかしたい。たるんだ身体をひきしめたい。そろそろそんな気分 …
-
-
長生きだけでは幸せになれない
2016/02/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
イギリスの研究ですが、自宅で生活している高齢者の10年間を追った研究があります。 …
-
-
今年を乗り切る『やる気スイッチ』
2015/12/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
いよいよ12月。やり残したことを終わらせて、すっきり新しい年を迎えることはできる …
-
-
カロリーを消費させるための歩き方
2015/11/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
食欲の秋。冬にむかって脂肪のつきやすいこの頃。軽やかな春をむかえるための良い情報 …
-
-
季節の変わり目に
2015/10/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
寒くなってきました。北海道の大雪山系は積雪がニュースになりました。しかし、関東圏 …
-
-
運動の効果をあげるためには栄養が必要
2015/09/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
高齢者の多くには低栄養のあることが明らかになってきました。低栄養とは、主にカロリ …
-
-
強い心を保つために
2015/08/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
イギリス・ロンドン大学の研究結果は衝撃的なものでした。肥満の人のほとんどは減量に …
-
-
強い心を保つために
2015/07/06 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
なでしこジャパン、試合のたびに強くなっていくようです。決してあきらめずにボールを …
-
-
カロリー制限では体重増加は抑えられない
2015/06/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
年とともに、体重が増えてきた、おなかのまわりに脂肪がついてきた・・・。なぜでしょ …