「 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ― 」 一覧
作業療法士である私が半世紀近く生きてみて、残る人生をどんなものなのか想像しながら書いたものです。あらがっても、人は確かに老いていきます。どんな未来を望むのか、どんな未来があってほしいのか、想像を楽しむきっかけとなれば、幸いです。(著者:村田 和香)
-
-
乾いた季節
2011/02/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
冬にインフルエンザが流行するのは、寒さのために体が冷えて、代謝が下がってしまうこ …
-
-
死にたい理由
2010/12/06 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
松平健さんの奥様が、自宅のドアノブを使い、首をつって自殺されたニュースがありまし …
-
-
年をとると時間は早くなる?
2010/11/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
入院中の高齢者(高齢群)と20代の若者(若年群)を対象に、時間作成法を用いて時間 …
-
-
自分の顔と身体に責任を持つ
2010/09/06 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
「男は40歳を過ぎたら、自分の顔に責任を持て」リンカーンの言葉だそうです。幼い子 …
-
-
延びる平均寿命
2010/08/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
少し前に、厚生労働省から2009年の日本人の平均寿命が発表されました。女性は86 …
-
-
暑夏
2010/07/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
暑い日の続く札幌です。札幌管区気象台は当初の「冷夏傾向」としていた長期予報を修正 …
-
-
適当に生きる
2010/06/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
適当:ある状態・目的・要求などにうまくあうこと。ほどよくあてはまること。ふさわし …
-
-
私は今どのあたりか
2010/05/06 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
人生八十年の時代といわれてはいますが、全ての人が長寿を全うできるわけではありませ …
-
-
60歳からの人生
2010/04/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
ある週刊誌に「人生は六十歳から始まる 準備と実践編」という特集がありました。同時 …
-
-
入試の季節 もうすぐ春
2010/03/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
本格的な入試の季節になりました。受験生を持つご家庭にとっては、日々緊張の時と思い …