「 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ― 」 一覧
作業療法士である私が半世紀近く生きてみて、残る人生をどんなものなのか想像しながら書いたものです。あらがっても、人は確かに老いていきます。どんな未来を望むのか、どんな未来があってほしいのか、想像を楽しむきっかけとなれば、幸いです。(著者:村田 和香)
-
-
季節の変わり目
2017/10/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
札幌ではナナカマドが赤くなり、イチョウも黄色く色づき始めました。季節の変わり目で …
-
-
健康寿命
2017/09/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
7月に厚生労働省が報告された平均寿命、男性は80・98歳、女性は87・14歳と過 …
-
-
見えることと聞こえること
2017/08/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
見えにくくなった、聞こえにくくなったところから、年を取ったと感じることは少なくな …
-
-
頭痛と腰痛
2017/07/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
頭が痛い時に、腰が痛くて動けなくなる。なんてことはありませんか。人の体はつながっ …
-
-
食事と認知症予防
2017/05/06 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
食生活は認知症リスクを軽減する可能性があるとされています。目に見えないリスク、い …
-
-
iPS細胞「他家移植」目の黄斑変性
2017/04/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
他人に移植しても拒絶反応が起きにくい特殊なiPS細胞を使った「加齢黄斑変性」の手 …
-
-
睡眠時間は大切、寝ない子は太る
2017/03/06 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
「よく眠る」、そうしないと太りやすくなる、という話を聞いたことはありませんか。こ …
-
-
活動的になること
2017/02/06 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
健康で長生きするために、身体活動を積極的に取り入れることが効果的と言われています …
-
-
お口の健康とメタボリック症候群
2016/12/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
どんなに忙しくても、あるいはどんなに充実した時間をすごしていても、美味しく食事が …
-
-
おひとり様と濡れ落ち葉
2016/11/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
紅葉のきれいな季節になりました。雨に濡れた木々は鮮やかで、落ち葉も綺麗です。秋を …