正しい食と適宜の運動、そして明るい心こそが真の健康を築きあげます。ここでは、機関紙「未来」に掲載されたコラムを発信してまいります。

ヨガライフスクールインサッポロ 機関紙「未来」ウェブ

*

「 年別アーカイブ:2010年 」 一覧

自分の顔と身体に責任を持つ

「男は40歳を過ぎたら、自分の顔に責任を持て」リンカーンの言葉だそうです。幼い子 …

記事を読む

夜泣き・疳の虫に 小児鍼

  2010/08/05    鍼灸治療

“小児鍼”という言葉をご存知でしょうか。 鍼灸治療は生後 …

記事を読む

統合医療とは何だろうか?第2回

  2010/08/05    統合医療

前回、統合医療とは「治癒指向で全人的(body, mind, spirit)視点 …

記事を読む

延びる平均寿命

少し前に、厚生労働省から2009年の日本人の平均寿命が発表されました。女性は86 …

記事を読む

夏の冷えにご用心

  2010/07/05    鍼灸治療

夏は冬より寒い・・・と、ある知人から聞いたことがあります。 冬は暖房で汗をかき、 …

記事を読む

統合医療とは何だろうか?第1回

  2010/07/05    統合医療

今回初めてこの「未来」に原稿を書かせていただきます。よろしくお願い致します。 そ …

記事を読む

暑夏

暑い日の続く札幌です。札幌管区気象台は当初の「冷夏傾向」としていた長期予報を修正 …

記事を読む

適当に生きる

適当:ある状態・目的・要求などにうまくあうこと。ほどよくあてはまること。ふさわし …

記事を読む

ヨモギの話

  2010/05/06    鍼灸治療

5月になりますと、セリ・みつば・ヨモギ・うど・ふき・・・など山菜が勢揃いの季節と …

記事を読む

私は今どのあたりか

人生八十年の時代といわれてはいますが、全ての人が長寿を全うできるわけではありませ …

記事を読む