正しい食と適宜の運動、そして明るい心こそが真の健康を築きあげます。ここでは、機関紙「未来」に掲載されたコラムを発信してまいります。

ヨガライフスクールインサッポロ 機関紙「未来」ウェブ

*

「 鍼灸治療 」 一覧

F・E・ヨガライフ協会のヨガインストラクターであり、鍼灸師。女性のライフステージのドラマチックな変化に優しく寄り添う工藤由美子先生のコラム。

立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花

  2014/06/05    鍼灸治療

美しい女性を形容する『立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花』ということわざが …

記事を読む

福島にて

  2014/05/07    鍼灸治療

2010年2月から2011年2月まで毎週末10回にわたって、福島県鍼灸師会主催の …

記事を読む

no image

空の巣症候群

  2014/04/05    鍼灸治療

3月、4月は身辺に変化のある季節ですね。 学生の方は進学、就職。お仕事をされてい …

記事を読む

桃の節句

  2014/03/05    鍼灸治療

古いアルバムの中に、内裏雛を前に当時60代後半の祖母に抱かれた生後3ヶ月の私の写 …

記事を読む

立春

  2014/02/05    鍼灸治療

日々の生活をていねいに暮らそうという風潮のせいか一昨年あたりから「二十四節気」に …

記事を読む

2013年も、もうすぐ終わりますね

  2013/12/05    鍼灸治療

この時期は『1年が経つのが早いですね』というのが挨拶がわりになります。 私自身も …

記事を読む

お灸教室

  2013/11/05    鍼灸治療

10月号でお知らせしました『ウィメンズ鍼灸治療院うてな』のオープニングイベントの …

記事を読む

コルテシリーズと保湿力

  2013/10/05    鍼灸治療

知人がX化粧品のアドバイザーを始めるので研修のため肌分析をさせてもらえないかとい …

記事を読む

秋の養生

  2013/09/05    鍼灸治療

二十四節気では立秋・処暑・白露・秋分・寒露・霜降までの6つの節気を秋に分類してい …

記事を読む

夏の“冷え”対策

  2013/08/05    鍼灸治療

女性は男性に比べて筋肉量が少なく活動度が低いことから一般に冷えの悩みは男性より女 …

記事を読む