正しい食と適宜の運動、そして明るい心こそが真の健康を築きあげます。ここでは、機関紙「未来」に掲載されたコラムを発信してまいります。

ヨガライフスクールインサッポロ 機関紙「未来」ウェブ

*

「 年別アーカイブ:2007年 」 一覧

こんぶ(昆布)

  2007/12/05    クスリになる食べ物

牧野富太郎博士の説によると、「日本で古くエビスメまたはヒロメと呼んだのを昆布とい …

記事を読む

一年の終わりに・・・・。

  2007/12/05    鍼灸治療

電車の中や地下街を歩いていますとマスクをしている方が目に付く季節となりました。 …

記事を読む

きのこ(茸)

  2007/11/05    クスリになる食べ物

きのこの方言はコケ(北陸)・ミミ(佐渡)・モタセ(東北)・ナバ(九州)など、いろ …

記事を読む

老いては子に従うか

あるひとが、ひとり暮らしのお母さんのことを心配をして、ああしたらこうしたら、とつ …

記事を読む

自分自身を創り出す

たくさんの選択肢を前にして、私たちは自分自身のライフスタイルを選ぶことができるよ …

記事を読む

陰と陽について

  2007/10/05    鍼灸治療

私が小・中学校で地理を学習したころは島根県、鳥取県あたりを山陰地方と習いました。 …

記事を読む

働く人の健康について

厚生労働省の「労働者健康状況調査」によると、「普段の仕事での身体の疲れ」七二%( …

記事を読む

うどん(饂飩)

  2007/09/05    クスリになる食べ物

奈良時代に渡来した唐菓子の一つに「混沌(こんとん)」というものがあります。これは …

記事を読む

ハーブがお好きな方におすすめ! 新メニュー ハーバルボール経絡マッサージ

  2007/09/05    鍼灸治療

今年の三月、東京で(社)日本アロマ環境協会の研修会に参加しました。大規模なイベン …

記事を読む

そば(蕎麦)

  2007/08/06    クスリになる食べ物

蕎(きょう)という字は、ハヤヒトグサという薬草のことです。薬草の本には、タカトウ …

記事を読む