「 年別アーカイブ:2011年 」 一覧
-
-
今、考えるべきこと
2011/04/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
この度の東日本大震災により被災されました皆様には、心よりお見舞い申し上げます。ま …
-
-
統合医療とは何だろうか?第9回
2011/04/05 統合医療
副交感神経の刺激がストレスをやわらげてくれることを前回お話しました。しかしながら …
-
-
東洋医学でアンチエイジング 其の壱~「腎」を大切に~
2011/03/05 鍼灸治療
アンチエイジングということばがよく聞かれるようになりました。 いつまでも若く元気 …
-
-
普通のことを当たり前に
2011/03/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
「どんなときに健康だと感じるか?」 年配の方たちに話を伺う機会がありました。積極 …
-
-
統合医療とは何だろうか?第8回
2011/03/05 統合医療
以上見てきましたように、ストレスは交感神経や副腎髄質に影響を及ぼし、さまざまな病 …
-
-
冬に負けないカラダとココロ
2011/02/05 鍼灸治療
今年の冬は雪も少なく暖かくて良いなあと思っていましたら、 年が明けて大雪と寒さが …
-
-
乾いた季節
2011/02/05 Q・O・L(クォリティ・オブ・ライフ)―心・からだ―
冬にインフルエンザが流行するのは、寒さのために体が冷えて、代謝が下がってしまうこ …
-
-
統合医療とは何だろうか?第7回
2011/01/05 統合医療
前回の最後に、生体のバランスが崩れた状態(ストレス状態)から回復する際に生じる反 …