『三陰交』の不思議
- 鍼灸治療
ツボの数はWHO標準経穴では三六一穴あります。
三六一穴の中には皆さんがよくご存じのツボもありますし、
鍼灸師でもとっさに思い出せない地味なツボもあります。
「三陰交」は婦人科系のあらゆる症状に効力を発揮することで
有名ですので、女性ならきっとどこかで耳にしたことがあると思います。
水曜日のマタニテイクラスでは、マタニティライフを快適に過ごすための
ツボを使ったやさしいケアの仕方をご案内していますが、
先日は「お産が早く起きることはできますか?」とご相談されました。
予定日が何日か過ぎたのかと思い、お尋ねすると39週で
赤ちゃんが3100gくらいになっているので
病院からもなるべく早く生まれるといいですねと言われ、
はり・きゅうでお産を起こす方法があれば…とのことでした。
この方は過期産ではありませんが、赤ちゃんが大きくなるとお産が少し重くなります。
はりきゅうの治療には、遅れ気味のお産に対応する方法もありますので
さっそく治療いたしました。
6月10日(39週5日)と6月12日(40週2日)に
「三陰交」にゴマ粒くらいのお灸を30壮いたしました
6月13日午前2時に陣痛が始まり、午前6時21分、2898gで無事女の子を出産されました。
大変スムーズなお産でしたとご連絡があり、
その後もおっぱいもたくさん出て赤ちゃんもお母さんも元気です。
「三陰交」は脚の内くるぶしの6~7cmほど上の脛骨の際にあります。
子宮や卵巣から遠く、また女性ホルモンの分泌にかかわる脳下垂体からも
遠い位置にあるのですが、なぜか女性に役に立ってくれる大事なツボです。
この記事はヨガライフスクールインサッポロ機関紙 「未来」283号(2009年7月5日発行)に掲載された記事です。
著者 ●鍼灸師 |
|
著者メッセージ |